「ふたりの好き」のある暮らし。

お住まいを購入するにあたり、「中古物件購入+リノベーション」という選択をされたS様ご夫妻。その理由はずばり、「自分たちの『好き』が詰まった住まいにしたかった」から。
せっかく買うのなら、自分たちが「好き」と思える暮らしの空間にしたい!お2人ともそれぞれ違う視点でたくさんのこだわりをお持ちでした。
奥様はおもにデザイン面にこだわりました。自分が純粋に「かわいい」と思える空間を、とSNSで色々なリノベ事例を調べ、ご自身の感性に合うものをまとめていったそうです。
・大好きなミントグリーンをアクセントカラーに。
・キッチンの入り口はアーチ型に。
・カフェ風のお洒落な洗面化粧台を。
・高い天井を活かして化粧梁を意匠的に配置。(ロフトにするか迷われたのだとか。)
そして、デザイン面ではありませんが、奥様が最も叶えたかったのは「防音室を作る」こと。趣味の声楽の練習をご自宅でもやりたいとのことで、実はこれがリノベーションの大きな目的の1つだったのです。
対して旦那様はおもに機能面にこだわりました。コンセントの位置や数なども含め、実際に使った時のことを徹底的にイメージして「暮らしやすいか?」を重要視されました。
・バスルームはゆったりとリラックスできる1618サイズに。
・洗面室は収納を置いても同時に2人で使えるだけの広さを確保したい。
・キッチンは収納力はもちろん、洗いものの邪魔にならないよう、高さのある水栓を。
また「ものが多いから」と、お2人とも共通して収納スペースの十分な確保を希望されました。
お2人にとっての「いい暮らし。」を叶えるべく、お打ち合わせを重ね、ついに完成したのがこちら。
お引渡しの日、出来上がりを嬉しそうにご覧になっているお2人のお顔がとても印象的でした。
最後にこれからリノベーションをしたいと考えている方へのアドバイスをうかがいました。
「とにかく自分の『好き』にこだわってください。やっぱりこれがリノベーションの満足度を高める一番のポイントだと思いますよ!」(S様談)
S様ご夫妻、この度はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました!
お2人のインタビューの詳細はこちらから




- 居住者構成
- S様ご夫婦ふたり暮らし
- 所在地
- 東京都台東区
- 専有面積
- 62.30㎡
- 間取り
- 3LDK(和室→洋室に変更)
- リノベーション箇所
- フルリノベーション
- 工期
- 2ヶ月
- リノベ費用
- 1,500万円(リノベ費用)
BEFORE

AFTER
